お詫び及び生存報告2015-01-01 Thu 22:39
皆さま、新年 あけましておめでとうございます。
久我久弥です。 お久しぶりです。それと... すみませんでしたー!!m(_ _)m えー、何故に去年の始めにいろいろ目的立てといてここまで放置してしまったのか少しばかり釈明にはなってしまいますがご説明させていただくと 単刀直入に言うと 「ブログのパスワード入ってたノートパソコン壊れました…」 私はデスクトップPCを持っておらずノート一台で色々とやっておりまして、FC2に登録したメアドやパスワードもブログ用に作り直したもので普段メインのアドレスとして使っていなかったのでノートPCのブラウザーに記憶させていたのとメモ帳に残していただけで自分で覚えてなかったのです。 と改めて今ブログを書かせていただきながらコメント欄等で報告するなどのご連絡も出来たのではないかと今更ながらに気が付き膝から崩れ落ちました。 さて、ではなぜ再びログインできたのかですが年末に部屋の掃除のほかに外付けHDDや記憶メディアのデータの整理も一括で行っていた時に「あら、ブログの記事ネタや写真の入ってるフォルダーあるな。バックアップ取ってたのか…」 あれ...これ、IDとパスワードじゃねえか!!! という感じで昨日見つけました。。。 なので慌てつつもまずは新年のあいさつ及び生存報告をさせていただきました。 なんとか失踪せずに済んでよかったです(ほぼ失踪だった気がするけど…) これまで通りアニメやゲームあとはガジェット系も絡めつつ更新していければなぁと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m スポンサーサイト
|
ハッピーニューイヤー!!20142014-01-01 Wed 23:58
皆さま、あけましておめでとうございます。 久我久弥です。
正直「えっ?もう2014年なの?」という気分で、時の流れが速く感じるようになってきたなーと毎年末に思い始めるようになったのはいつからなのか・・・ 2013年もあっという間に終わってしまった気分です。 一応去年末の目標としてはジャンルは特別問わないですが何らかの大きなイベントごとに5回は行きたいなーと思っていたんですが、結局3つしかいけなかったのが残念でした。 はい。 そして、さっそくなんですが・・・ ブログ更新サボりまくって 大変申し訳ありませんでしたー!!!! はい、新年早々の記事でいきなり謝罪です。 決してブログをやめるつもりとかはまったくなかったですし、書きたかったこともあったのですがタイミングを逃してしまったりで更新できなかった記事もいくつかありました。 しかし、元々不定期更新のブログとはいえ4か月程何の音沙汰もなしというのはあまりにもひどい状態でした。これが2013年で最も悔いが残ったことです。 リンクして下さっている黒髪様、リードマン様を始め、見に来てくださっていた方々には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。ブログメンバーを代表してこの場でお詫び申し上げます。 誠に申し訳ございませんでした。 さて、1発目の記事が重いままで終わるのもあれなのでもう少し続けさせていただきますW まずは今年の目標。 1、イベントに5つ以上(去年から継続) 不達成で終わるのもあれですし今年こそは! 2、ブログの更新数、年間50回以上(しょ、しょぼい!?) 今、過去の記事更新数を数えてみたんですが去年が25回、一昨年が50回だったので とりあえず更新数最高記録を更新を目標としますW 3、グダグダ体制の脱却! 今年は今までよりはグダグダ脱却を図るぞ!o(・д´・+) そして今更なんですが、コミックマーケット85に行ってきました! 本当は去年の内に行くことを報告しようと思っていたんですが直前バタバタしてしまいコミケが終了してからのお知らせとなってしまいました。(ん、なんか去年も同じような事書いたような?) とりあえず次回の更新のネタは戦利品紹介になるかと思われますW 後は上記で書かせていただいた旬を過ぎてブログに書けなかったネタを2013年の総振り返りとして書かせていただきたいともっています思っていますのでそちらの方もよろしくお願いします m(_ _)m 新年は気分一新で趣味・仕事に取り組んでいくぞー! P.S. (更新時間:1月1日、23時58分) ← 幸先不安である。 |
PSO2アップデートの不具合に対する公式発表2013-09-05 Thu 18:25
ついに公式からの謝罪と対応が来ました。もしかしたらサイトが混むかもしれないのでこっちにも内容を載せておきます。
2013年9月4日(水)のアップデートデータ配信後、『PSO2』関連ではないハードディスク内のデータが一部削除された件について、改めてご報告させていただきます。 9月4日(水)の23:00に終了した定期メンテナンスにより、該当不具合については修正いたしました。現在では正常にアップデートが行われ、デー タ削除が行われないことを確認しております。したがいまして、現在は安心してアップデート・ゲームプレイを行っていただける状況です。 不具合により大切なデータが削除された方におかれましては、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 セガとして皆様にできる限りのご対応をさせていただきたいと考え、社内での協議を続けております。現段階において、下記のご対応をさせていただくことを決定いたしました。
上記の対応のため、近日中に、不具合が発生した方のための専用投稿フォームをご用意いたします。 このフォームに必要事項を記入の上、投稿いただいた方を対象に、各種データと照合し、対応を行わせていただく予定です。 すでに症状をご連絡いただいているお客様には大変お手数をおかけいたしますが、もう一度ご連絡いただくことを何卒ご容赦ください。 まずは、近日中の投稿フォームの公開をお待ちいただけますようお願いいたします。 また、『PSO2』内において、全プレイヤーの皆様へのお詫びの対応も行わせていただく予定です。 こちらについては後日お知らせさせていただきます。 本件につきましては、随時『PSO2』プレイヤーズサイト等を通じてご報告してまいります。 このたびは多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、重ねてお詫びいたします。 誠に申し訳ございませんでした。
|
セガからの追加情報2013-09-05 Thu 00:02
セガよりPSO2でのトラブルに関する情報を発表したので一応お知らせです。
本日11:00より行われたPSO2のアップデートプログラムの一部に不具合があり、HDD内のPSO2関連でないファイルが削除されるという不具合が発生。14:40に一時停止されたが、その間にPC版でアップデート処理をした人で上記の症状が発生している可能性がある。 9月4日の23:00に終了するメンテナンス以降は、以上の症状が発生しないファイルが配布されることにはなっていますがこういったトラブルが起こっている以上すぐに手を出すのは少し怖いので少し様子を見守ることにします。 被害状況についてはネットで情報が錯そうしていますが詳しい内容が9月5日の18時頃に発表されるということなのでとりあえず注目ですね。 |
な、なんかPSO2が!2013-09-04 Wed 20:04
うーむ、8月は週一くらいのペースでブログ更新しようと思っていたのに3日連続更新して満足してしまったか・・・
こんばんは~ 今日は大雨、雷、竜巻と各地で災害ばかりじゃー(/へ\*) さてさて今回の本題。ネット世界で起こっていたもう一つの災害。 本当は別の話題で記事を書こうとブラウザを開いてみたらなんかyahooの注目ワード上位にPSO2とセガの文字が! なんかサプライズでもあったのかと思ってクリックしてみたら――― ![]() 『ファンタシースターオンライン2』アップデートでPC内にある 関係ないデータまで消去される不具合が発生。 ・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) これ有料アイテムの配布とかで済む問題じゃないな・・・ かといって配信終了なんかしたらそれこそ苦情の嵐になるだろうし、セガはどうするんでしょうか( ̄Д ̄;; 私はまだアップデートをしていなかったのでデータは無事だったんですがツイッターを見てる限りではかなりの被害が出ているようです。 公式からの発表はまだ得に見られませんが今後、どういう対応をするのか目を離せません。 |